2013/02/06 コッチも出来てきた♪ 構想からずいぶん時間かかったけど ようやく上棟?しました。なんだかわかりますか?電車のように細長い形。よく見るとタイヤがあるでしょ (^-^)bこのネタ しばらく引っ張れそう... スポンサーサイト
2013/05/23 カメの速度で進行中 ^_^; 前回2月にチラッと話したプロジェクト その名も 「 OJ 」 れいのタイヤ付いてるアレですあれから4カ月かかってここまで進みました..... ......ってあんまり変わってない ∑(゚∇゚|||)!まぁ~大工の空いてる時間でやってもらってるんでしょうがないけど次のアップはいつになることやら^_^;
2013/07/11 内装できてきた~♪ さてさて、この話をするのを忘れてました。以前チラッと紹介した「OJ」。カメの速度で施工中ながら、だいぶ出来てきました(^O^)/↓ 反対向きこのタイヤの付いた部屋、お察しの通りトレーラーハウスです。普通と違うところは合体できるところ。状況に応じて増やしたり減らしたりできます。ずいぶん前から建築家の及川さんと温めてきたネタです。ジャムズはおもにデザイン面担当。建物が地面に固定されて動けないデメリットをいろいろ解決してくれます。つづきはまたブログで紹介しますではでは<(_ _)>
2013/07/22 渦巻き合体!!! またまた「OJ」です今日は模型アップします。トレーラーのユニットの組み合わせでいくらでもパターンができてしまうんですが今回作ったのは 渦巻き型!! 回転しながら段々になってます。 でも車で引っ張るので車路が必要です。 ちなみに今造ってるのが渦巻きの外にある1台です。 模型ではグレーの外観ですが実際は白になりそうです。↓ これ「OJ」については、またそのうちアップします。なにぶんのんびりと進んでますのでいつになることやら^_^;ではでは・・・
2015/10/02 TOKYOデザイナーズウィークとな!? 人に誘われてTOKYOデザイナーズウィークに出ることになったそうです。出展要項が届きました。 プロ展ね~(´c_` )ホー毎年、秋の恒例。クリエーターのお祭りなわけですが・・・・あれっ、時間なくない?∑(゚∇゚|||)