fc2ブログ
2010/10/05

out side base

休暇をとってキャンプ場にやってきました。お世話になったのは北軽井沢にある「アウトサイドベース」。お気に入りのキャンプ場で今回が3回目の来場になります。


↓ メインハウス。この前で連日プチイベント
が開かれます。この時は子供達といっしょに
キャンドル作りをやりました。
outsidebase01.jpg


アウトドアライフの探究者としてメディアにも多く取り上げられる田中ケン氏がオーナーを勤めるキャンプサイトは、全面森林内フリーサイト。施設建物が可愛らしくてコールマンとの提携によるグッズサポートをはじめイベントももりだくさん。さらに温泉付きと文句なし!

outsidebase02.jpg outsidebase06.jpg

体を動かしたい人はトレッキングやクライミングを楽しむこともできます。今回は歩いて1時間ほどの大滝までトレッキングに出かけました。写真は装備を着けての木登り体験の様子。


↓ 昼めし
outsidebase04.jpg

↓ くたびれた愛犬
outsidebase05.jpg



スポンサーサイト



2010/11/08

カナディアンカヌーツアー♪

この前 軽井沢のキャンプサイト out side base を紹介しましたが、そこで主宰するカナディアンカヌーツアーに一泊二日で行ってきました。場所は西湖です。集合は昼ですが、渋滞を避けるため談合坂SAで前泊。友人のキャンピングカーでツアーの無事を祈り、宴を開きました。おかげで本番では体調不良。この日はやや風があり船の揺れが・・・

ツアー10-01

今回はカナディアンカヌーの体験ツアー。シングルのオールを使って2人1艇で乗り込みます。黄色い艇はインフレータブルカヌーという空気で膨らませるタイプです。

ツアー10-02

↓ つい富士山を背景にパシャリ!
ツアー10-03

↓ この方が out side のオーナーである田中ケンさんです。見たまんまの誰からも愛される人気者です。
ツアー10-04
2010/12/20

軽井沢は雪だった

いつものキャンプ仲間の娘さんと僕の奥さんの誕生日が同じだったのでコテージを借りてお誕生パーティーをやってきました。場所はいつもの out side base。2日前に降った初雪が積もっていて子供達も大喜び。気温は日中こそ都市部とかわりませんが朝晩は氷点下になります。


↓ コテージはなかなかに快適です。
誕生会’10-01 誕生会’10-02


↓ キャンプ場のスタッフにあらかじめ頼んでおいたターキー。この人 元シェフでご覧のような仕上がりです。
誕生会’10-03 誕生会’10-04


↓ なんかプレゼンントを作ろうと模型のケーキを作りました。前日仕事が終わってから始めたものの凝り始めたら止まらず気づけば夜中の3時。2つに割れて中からクッキーが出てくる上、デコレーションがキャンプ場になっていてさらに暗くするとテントがぼんやり光るという超大作!!!
誕生会’10-05 誕生会’10-06



2011/01/28

セール!!

年もあらたまり、アウトドア界も冬物売り尽くし&今シーズンのニューモデルの売り出しの時期です。先日アウトドワグッズのショップからセールの案内がきたので覗いてみることにしました。


wild-one01.jpg


それにしてもこの種のグッズはなんでこんなに高いんだろう。

「ちぃっ 足元みやがってー」

 などとぶつぶついいながら店内をウロウロしていると

 こんなものがありました。

wild-one02.jpg

ほとんどお家のキッチンです。

アウトドアの意味あるのか・・・

2011/06/27

ファミリーセール♪

先日、アウトドアグッズでおなじみのコールマンが年に一度行うファミリーセールに行ってまいりました。午前中は会員のみの入場なのでオープンの10時をちょっとまわって到着。すると会場はすでに黒山の人だかり。完全にセールの空気に飲まれてウッカリこんなものを買わされてしまいました。チキショウメ!


インフレタブル01

↑ 何に使うものかわかりませんが、たぶん浮き輪とかの仲間かなー