オープンハウスのようす
これまで何度かお知らせしてきた川越市の住宅のオープンハウスがついに行なわれ
遠路はるばる多くの方々が遊びに来てくれました。案内図が少々間違っていたりと
ご迷惑もおかけした点もありましたが、なんとか無事終えることが出来ました。
ありがとうございました。

玄関収納家具についている傘入れ。
穴からレールごと傘が・・・
まず玄関ドアを開けると傘の形の穴があります。
実は 制作するにあたって たくさんの傘の型をとり、掛けたときの傾きも測定して
ほとんどの物が通るように考えられているという 人知れず無駄にエネルギーの
注ぎ込まれた力作なのです。

バスルームと母スペースへの扉です。扉を
開けると中は一転 真っ白い空間です
当日のお天気はよかったものの木枯らしピューピューの寒い日となりました。
建物内は床暖が利いていて暖かいのですが、皆さんの服装がこの日の寒さを物語っています。

左の写真はホールからキッチン、リビングを見ています。/右の写真は洗面・母スペースです。
子供さんも何人か来てくれました。コラァー走るなー!

キッチン上部の黒い水平に長いものはオリジナルのレンジフード兼ダクトです。
オープンハウスが終わるころには外は暗くなりました。夜は下の写真のようなかんじになります。

遠路はるばる多くの方々が遊びに来てくれました。案内図が少々間違っていたりと
ご迷惑もおかけした点もありましたが、なんとか無事終えることが出来ました。
ありがとうございました。

玄関収納家具についている傘入れ。
穴からレールごと傘が・・・
まず玄関ドアを開けると傘の形の穴があります。
実は 制作するにあたって たくさんの傘の型をとり、掛けたときの傾きも測定して
ほとんどの物が通るように考えられているという 人知れず無駄にエネルギーの
注ぎ込まれた力作なのです。

バスルームと母スペースへの扉です。扉を
開けると中は一転 真っ白い空間です
当日のお天気はよかったものの木枯らしピューピューの寒い日となりました。
建物内は床暖が利いていて暖かいのですが、皆さんの服装がこの日の寒さを物語っています。


左の写真はホールからキッチン、リビングを見ています。/右の写真は洗面・母スペースです。
子供さんも何人か来てくれました。コラァー走るなー!


キッチン上部の黒い水平に長いものはオリジナルのレンジフード兼ダクトです。
オープンハウスが終わるころには外は暗くなりました。夜は下の写真のようなかんじになります。


- 関連記事
-
-
行ってあげてください 2009/03/29
-
オープンハウスのようす 2009/01/19
-
そういえば・・・ 2009/01/08
-
コメント