お祭りクイズ
おっとっ 出し忘れた写真がありました。10月15,16日は我が町最大の祭り「川越祭り」でした。町中引き回される山車にも家があります。このノッポのがそうです。ちなみに城下の各町は1台ずつ山車を持っていてその頂部にはシンボルとしてそれぞれ違う人形が乗っています。
詳しくはこんな感じ
そこで問題です。これらの山車のテッペンについている人形には上げ下げできるようになっているものがあります。それは何故でしょう?
チッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッ

チッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッ ブブー!
残念! 時間切れです。
正解は 電線を避けるため でした。

頭を使った後はご当地ビールの「小江戸ビール」これで決まり!
市長 これくらいでいいすか~
詳しくはこんな感じ
そこで問題です。これらの山車のテッペンについている人形には上げ下げできるようになっているものがあります。それは何故でしょう?
チッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッ

チッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッチッ ブブー!
残念! 時間切れです。
正解は 電線を避けるため でした。

頭を使った後はご当地ビールの「小江戸ビール」これで決まり!
市長 これくらいでいいすか~
コメント