デッキの貼り替え

我が家のデッキを貼り替えました。以前はSPF材という木材を使っていて通常は2X4の建物なんかに使われる材料で、それゆえデッキとしてはモチが悪いわけですが、その分とっても安価なのです。とはいえ恒例になった年に一度のデッキの塗装も面積が広すぎて正直しんどくなってきたので今回は思い切って一般的なデッキ材にしてみました。

おー!イイ色 セランガンバツという木です。今度は塗装は必要ありません。でも当然ですが風雨さらされればだんだんグレーのような色の抜けた感じになっていきます。まーそれがまたイイあじなんですが。
ところで この色の抜けた感じ。実際は色が抜けてるわけじゃありません。表面にアクが付着してるだけなんだそうです。僕もやったことありますが重曹を付けて擦ってみると元の鮮やかな色が出てきますよ。

- 関連記事
-
-
けっこう積ってる! 2012/02/29
-
デッキの貼り替え 2012/02/22
-
ジャパン・キャンピングカーショー2012 2012/02/14
-
コメント